愉しいセカンドライフにはタイムリミットの自覚が必要

セカンドライフをフルパワーで最大限に楽しむには、まず自分がいつかは死ぬという事実を受け入れることが大切です。各種統計を見ることで、自分がどれくらい生きられる可能性があるのかを知ることができます。「自分の死期について考えるのは縁起が悪い」といった中世的な発想は、この際捨てるべきだと理屈コネ太郎は考えます。

自分の死期の目安がわかれば、時間の一分一秒がより貴重に思えてきます。そして、その気づきが、ひたむきに生きる気力や必要なエネルギーを生み出してくれるでしょう。

Contents

死亡時年齢中央値のデータ

以下に、未婚、既婚、離婚、死別の男女の死亡時年齢中央値をまとめました。死亡時年齢中央値とは、死亡した人を年齢順に並べた際の真ん中の年齢を指します。このデータの良い点は、「半分」という感覚がよく理解できることです。たとえば、未婚男性の死亡時年齢中央値が67.2歳であるということは、その年齢までに未婚男性の半分が死亡しているという意味になります。

HERIのデータを基にまとめた表

婚姻状況男性の死亡時年齢中央値女性の死亡時年齢中央値
生涯未婚約67.2歳約81.9歳
既婚約81歳約78.3歳
離婚約71歳約85歳
配偶者と死別約87.7歳約90歳

平均値と中央値の違い

平均値は極端な数値の影響を受けやすいのに対し、中央値はその影響を受けにくい特徴があります。上記のデータからわかるのは、婚姻関係が男性の寿命にいかに貢献しているか、そして一方で女性の寿命には負荷をかけている可能性があるという点です。

たとえば、未婚男性の死亡時年齢中央値が67.2歳であるのに対し、既婚男性は81歳と、その差は13歳にもなります。ただし、このデータには注意が必要です。未婚男性には婚姻可能年齢に達していない若年者も含まれるため、この67.2歳という数字になっている可能性があります。しかし、それを考慮しても、男性は結婚によって長生きする傾向があり、女性は結婚によって命を削られているようにも見えます。

婚姻状態の男性の死亡時年齢中央値が81歳であるのに対し、女性は78.3歳です。このデータから、婚姻生活が女性にとってどれほどの負担になっているかが読み取れます。

男女全体の死亡時平均年齢と中央値

以下は男性全体と女性全体の死亡時平均年齢と死亡時年齢中央値をまとめたものです(厚生労働省人口動態統計および簡易生命表の情報に基づいています)。

指標男性全体女性全体
死亡時平均年齢約81歳(推定値)約87歳(推定値)
死亡時年齢中央値約84歳約90歳

死亡時年齢中央値は、死亡した人を年齢順に並べて真ん中の人の年齢を採用したものです。一方、死亡時平均年齢は死亡した人の年齢の平均を算出したものです。死亡時平均年齢が死亡時年齢中央値より低いのは、若年者の病死や事故死、自殺などが影響しているためです。

男女別の最頻値(死亡者数が最も多い年齢)

以下は、男女別に最も死亡者数が多い年齢を示したものです。

指標男性女性
最頻値(死亡者数が最も多い年齢)約85歳約92歳

この表からわかるのは、男性では85歳、女性では92歳が最も死亡者数が多い年齢であるということです。

自分の死亡年齢や健康寿命を知る意義

公式に発表されているデータを活用することで、自分がどれくらい生きる可能性があるのか、また健康寿命をどれくらい維持できるのかを、ある程度の精度で予測することができます。こうした情報をもとに、自分にとって蓋然性の高い死亡年齢や健康寿命がわかったら、それを1年でも伸ばすことを目標にするのが良いでしょう。

その際、「少し健康が気になるから病院に行く」というのではなく、今の自分が可能な限りの思考や運動を日常的に取り入れることが重要です。無理のない範囲で、8割程度の負荷をかける運動を毎日続けていくことが鍵です。

新しい情報の重要性

毎日の生活に新しい習慣を取り入れるためには、情報収集が欠かせません。インターネットやSNSを活用することで、さまざまな情報にアクセスできます。これらのツールは、テレビや新聞のようなマスメディアが意図的に除外している情報も得られるため、大いに活用すべきです。

まとめ

本ページでは、公開されたデータを活用して自分の死亡年齢を予測し、定年後のセカンドライフをより充実させるための考え方を提案しました。時間が有限であることを認識し、一分一秒を大切に生きることで、より豊かな人生を送ることができるでしょう。

今回は以上です。

  1. 『理屈コネ太郎の自己紹介』ココをクリック
  2. 『生活ヒント一覧表。Life Hackで人生はスイスイスイ!』ココをクリック
  3. 元医者還暦男性のふわふわエッセイ』はココをクリック
  4. GRヤリス愛好家必見!オーナー目線の国内最大級オリジナル記事集』はココをクリック
  5. 『日産ノートe-POWER 4WDの記事集|オーナー自らの記載』ココをクリック
  6. 『OMシステム(旧オリンパス) OM-1に関する諸ページココをクリック
  7. セカンドライフについての諸ページ』はココをクリック
  8. 『独学で楽しむマイボート&ヨット|初心者に役立つ記事一覧』ココをクリック
  9. 『Sex And The CityとAnd Just Like That…に関する諸ページココをクリック
  10. 『STAR WARSに関する諸ページ』ココをクリック
  11. 『STAR TREKに関する諸ページ』ココをクリック
  12. 『柔道一直線の全話あらすじ』ココをクリック
  13. 『面白くて完結済みの漫画』は”ココをクリック
  14. 『面白くて完結済みの海外ドラマ』ココをクリック
  15. 『面白くて完結済みの韓国ドラマ』ココをクリック
  16. 『オートバイとかカメラとeBikeか腕時計とか』ココをクリック
  17. 『若き医師・医学生達への伝言』ココをクリック
  18. 理屈コネ太郎が「ヘェ~」っとなた書籍たち』は”ココをクリック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です