ドックスタートに苦戦する理屈コネ太郎は、海外のYouTuberたちが工夫しているドックスタート用ランチャーに着目し、自作を試みることにした。
まずは**試作機(零号機)**として、素材には扱いやすいSPF材を採用。ボードの送り出しをスムーズにするため、多数のキャスターを設置した。まずは試作機の形を確かめ、自分に合った形状やサイズが見つかれば、耐久性のある素材に変更し、完成度を高めていく予定だ。
▼ 理屈コネ太郎特製・ドックスタート用ランチャー



このあと、下部に浮力体を取り付け、耐水性を高めるため油性ニスでコーティング。これが完了すれば、いよいよ試用試験の段階に入る。
さらに、桟橋用でうまく機能すれば、愛艇 Merry Fisher 895 Sport でも使用できるような形状・サイズのランチャーも作ってみたいと考えている。Prone用のボードでも使えれば、新しい遊び方として面白そうだ。
Hydrofoil Surfing関連の記事は下記をクリック
当サイト内他トピック記事へは下記をクリック