患者から見て「医者のプライドが高い」と感じる理由を解説します。 現役医師である『理屈コネ太郎』の視点から、医者が患者の要望を聞き入れない背景にある仕組みや規範について詳しく説明します。 医者のプライドが高く見える理由とは… 続きを読む 医者のプライドが高く見える理由|患者の要望を聞かない本当の背景
月: 2021年5月
さくらももこ著『COJI COJI』4巻
さくらももこワールド炸裂の、一見ハチャメチャ漫画だが、どこか、不思議と一本スジが通っているようなそんな作品。 著者が他界した事で本作は4巻までになったのかなあ? 不思議の優しさと小意地の悪さ、心が広いと思えば小さい、可愛… 続きを読む さくらももこ著『COJI COJI』4巻
GRヤリス 7320km走行レビュー|耐久消費財としてのスポーツカーの魅力
本記事では、GRヤリスの走行距離7320km時点での気づきや考察 をまとめた。なお、本内容は理屈コネ太郎の個人的な視点に基づく私見 であり、その点をご理解のうえ読み進めていただければ幸いである。 トヨタのものづくり哲学と… 続きを読む GRヤリス 7320km走行レビュー|耐久消費財としてのスポーツカーの魅力
フルバケットシート導入で分かったこと|ドラポジ探求の奥深さ
GRヤリスのシートをフルバケットに交換して最も実感したのは、理想のドライビングポジション(ドラポジ)を探すのは簡単ではないということだ。「だいたいこんな感じかな?」までは比較的すぐにたどり着けるが、その先は“沼”になり得… 続きを読む フルバケットシート導入で分かったこと|ドラポジ探求の奥深さ
『理屈コネ太郎』の愉しみかた
休日の早朝、4時台に出発して高速道路を約1時間と少し。そこからいつもの峠を走る。で、再び高速道路にのって一時間少しの帰途に着く。 速ければ全行程3時間半。6時に出発しても10時前には自宅に戻れるって寸法。 調子の良い日は… 続きを読む 『理屈コネ太郎』の愉しみかた
ラリー競技で4WDが強い理由は確率にあった!
4WDがラリーで有利な理由を確率で説明 この記事では、自動車の4WD(四輪駆動)が2WD(二輪駆動)よりもスポーツ走行、特にラリー競技で有利な理由について確率論的な視点から解説する。この記事の内容は筆者「理屈コネ太郎」の… 続きを読む ラリー競技で4WDが強い理由は確率にあった!