はじめに セカンドライフの住人でシニアの理屈コネ太郎が読んでみて面白いと感じた完結済みの漫画を独断と偏見でご紹介。まだ読んだことのない漫画で、面白くて完結済みの作品をお探しの方のお役に立てれば幸いです。 記事一覧|各作品… 続きを読む 完結済みの面白い漫画一覧|厳選おすすめ作品
月: 2022年7月
生活のヒント一覧表。ライフハックで人生はスイスイスイ!
誰の人生にも悩みや問題はつきものであるが、大抵の苦悩には既に解がみつかっていたりする。そうした先達が見つけた解を利用するのは悩み解決のひとつの方法。 こうした先達の知恵や気付きをここではライフハックと呼ぼう。数多の先達の… 続きを読む 生活のヒント一覧表。ライフハックで人生はスイスイスイ!
TVシリーズ「オビ=ワン・ケノービ」を徹底考察|ベイダーとの対決の意味(ネタバレあり)
はじめに:この作品は面白いのか? 『オビ=ワン・ケノービ』は、Disney+で2022年に配信された全6話構成の実写ドラマシリーズ。映画『スター・ウォーズ』エピソードⅢとⅣの間の空白期間に焦点を当て、かつての英雄オビ=ワ… 続きを読む TVシリーズ「オビ=ワン・ケノービ」を徹底考察|ベイダーとの対決の意味(ネタバレあり)
クローン・ウォーズは観るべき?|大人にこそ刺さる理由を元医師が解説
結論|クローン・ウォーズは観る価値があるか? 先に答えを申し上げます。観る価値は「非常に高い」です。特に大人の鑑賞にこそ適しています。 スター・ウォーズの世界観をより深く理解するには、実写映画だけでは不十分です。アニメ版… 続きを読む クローン・ウォーズは観るべき?|大人にこそ刺さる理由を元医師が解説
キャリー・ブラッドショーの人物像|SATCが描くNYと彼女の生き方
ニューヨーク(以下、NY)のマンハッタンを舞台に、4人の女性の恋愛や友情、日常を描いたドラマ『Sex and the City(SATC)』。その後継シリーズとして『And Just Like That…(AJLT)』も… 続きを読む キャリー・ブラッドショーの人物像|SATCが描くNYと彼女の生き方
お客様は神様です…の本当の意味
“お客様は神様です”の本当の意味をまずしたためておきたい。 この言葉を最初に有名にしたのは、おそらく昭和の大歌手三波春夫先生であった。三波(以下敬称略)の真意は以下のような心持である。 私、三波春… 続きを読む お客様は神様です…の本当の意味
STAR WARSファン必見!読み応えある記事一覧
フォースとは何か? なぜアナキンは堕ち、そして救われたのか?STAR WARSをただのSFとしてではなく、人間の内面や倫理を描いた壮大なドラマとして捉え、深く考察した記事をまとめました。 時系列順の鑑賞ガイド、クローン戦… 続きを読む STAR WARSファン必見!読み応えある記事一覧
STAR WARS 面白さと愉しみ方 ネタバレなし版
STAR WARSの面白さと愉しみかたについて『理屈コネ太郎』の私見を述べたい。あくまで私見である事を銘記して読み進めていただきたい。 結論から先に言うと、STAR WARSの面白さは個々の作品の未完全性であり、愉しみ方… 続きを読む STAR WARS 面白さと愉しみ方 ネタバレなし版
STAR WARS 面白さと愉しみ方 ネタバレあり版
STAR WARSの面白さを、主に映像作品を題材に語ってみたい。あくまで『理屈コネ太郎』の独断と偏見に満ちた私見である事を御銘記のうえ読み進めて戴ければ幸いである。 STAR WARSの面白さはまずその世界観だろう。Ge… 続きを読む STAR WARS 面白さと愉しみ方 ネタバレあり版
長生きは幸せか?|百歳時代に考える寿命とリスクの真実
長生きは幸せか?|百歳時代に考える寿命とリスクの真実 人間の寿命が延び、百歳を超える生存が現実となる時代が訪れた。しかし、長寿が無条件に祝福されるべきものなのかは問い直す必要がある。生理的、社会的、経済的、心理的な観点か… 続きを読む 長生きは幸せか?|百歳時代に考える寿命とリスクの真実