2024 GW 東京湾をマイボートで散歩したよ

理屈コネ太郎が足を延ばしてバウに座る

2024年GWの5月4日は天気もよく、風もそれほど強くなく、丁度よい東京湾散歩日和だったので、思わず愛艇に乗って神奈川県三浦のマリーナを飛び出した。

行くアテもなく取り敢えず航行している。(写真1)

海上を走る愛艇のバウ。
写真1

こういうときはとりあえず千葉がいつもの思考。千葉の東京湾岸は、富津から北は商工業地帯。それより南はビーチあり、断崖あり、磯あり、自然島ありのなかなか見ごたえのある景観が続いている

また、有名な保田漁港や冨浦など、プレジャーボートで入っていける漁港も何か所かあるし、マリーナも複数ある。

三浦から千葉に東京湾を横断するには、浦賀水道航路を横切る必要がある。大型船専用の特別な航路なので、ここでトラブルを起こすわけにはいかない。

そこで理屈コネ太郎は、航路を横切るときはオートパイロットに針路保持を任せて、バウに出て最大限のwatchを行う事にしている。(オートパイロットについてはココをクリック)

バウでいち早く進路変更の要を見つけ出し、すぐにキャビンに戻って針路調整をする。とにかく他の船をいち早く発見する事がプレジャーボートを愉しむキホンのキ。(写真2-1&2-2)

理屈コネ太郎が愛艇のバウに立ってポートサイドをwatchしている
写真2-1  左を良くみて
理屈コネ太郎が愛艇のバウに立ちスターボード側をwatchしている
写真2-2 右もよく見て

バウで跳ね返る水が足にかかるので、胡坐をかくことにした。(写真3)

あまり波のない日には、この位置はそれほど上下に移動しないので、こういう日は特に進行方向のWatchが一番できる。

進路変更の必要があれば十分な遠距離から判断できるし、すぐに針路変更できるポジションである。

理屈コネ太郎が胡坐でバウに座っている
写真3

そうこうしていると、いつもアンカリングしてのんびりしている場所についちゃったので、今日もココでいいやって準備開始。(写真4)

目的地についたのでアンカリングの準備
写真4

アンカリングが終わったあとに、今一度風向と、周囲の船舶の状況を確認する。(写真5)

アンカリング完了。
写真5

すこし軽食を食べたあと、横になってオーディオブックを聞きつつ横になってリラックス。(写真6)

アンカリング後にスターンデッキで昼寝
写真6

理屈コネ太郎はあまり音楽をBGMに聞かない。むしろゴリゴリに内容のあるオーディオブックを聞きながらのんびり学習するのが好みである。

日差しがしっかりあるけど、空気は冷たいので、サンシェードはまだ使わないでおこう。

でもシミ予防に、顔にはタオルをかけるけど。

そうこうノンビリしているうちに風が上がって波が少し立ってきたので、はやmホームマリーナに帰る事にした。

帰路、白波は立っていなけど、時々大きくスプレーが船内に入る。カメラにも水滴がつく。(写真7)

風が強くなったのでホームに帰り始める
写真7

理屈コネ太郎はスプレーを浴びたくないのでキャビンに入っている。

当サイト内の他のコンテンツへは下記リンクよりどうぞ。当サイト内コンテンツトピック一覧』はココをクリック
モーターボートとヨットに関する諸ページ』はココをクリック
GRヤリスに関連する諸ページ』はココをクリック
OMDS(旧オリンパス) OM-1に関する諸ページ』はココをクリック
日産ノートe-POWER 4WDに関する諸ページ』はココをクリック
人生のヒント一覧 Life Hackで人生はスイスイスイ』はココをクリック
             

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です