私達は量産型、天才の真似したら失敗しますよ。

結構な頻度で自分は強運だ!と言い切る御仁にであう事がある。気のせいか、女性の比率が高い。 ま、運の良し悪しはともかく、大抵の人間は容姿や生来の素質に関しては凡人の類だろう。ガンダム風に表現すれば、「量産型」ってことになる… 続きを読む 私達は量産型、天才の真似したら失敗しますよ。

「器が小さい」は強いディスりの言葉

「器が小さい」と他人を責める人が最近増えている気がするが、それを相手に伝えてどんなメリットがあるのだろう? 『率コネ太郎』は不思議でならない。 「器が小さい」と言われて「そうか、自分って器が小さいのか。よし、器を大きくし… 続きを読む 「器が小さい」は強いディスりの言葉

ベストを尽くす。そして如何なる結果も受容する

アラカンの『理屈コネ太郎』は幸せになるにはわずか2つの行動だけで足りるように思えるようになってきた。 第1に目的達成のためには全身全霊をかけて出来る限りの全ての手段を尽くす。要するに”努力”である 第2に、その結果が如何… 続きを読む ベストを尽くす。そして如何なる結果も受容する

サービス、その本来の意味

本頁では、サービスという言葉の本来の意味、すなわち英語圏におけるServiceの意味について考えてみたい。 なぜなら、日本では外国語を輸入した段階で誤解され、その言葉の意味が誤って国内に広まる事がよくあるからだ。 例えば… 続きを読む サービス、その本来の意味

歩合制+日払いの仕事は高給でも回避すべし

高給であっても、歩合制+日払いの仕事は避けよう。その理由について、ファイナンスで修士を持つ『理屈コネ太郎』が解説する。 回避すべき理由は2つ。ひとつは収入の不安定さ。2つ目はお金の知識(ファイナンスリテラシーなんて言葉で… 続きを読む 歩合制+日払いの仕事は高給でも回避すべし

医療機関はサービス業である。

医療機関がサービス業である理由を『理屈コネ太郎』的に解説したい。 Wikipediaのサービスのページによれば、『サービス(service)とは、経済用語において、売買した後にモノが残らず、効用や満足などを提供する、形の… 続きを読む 医療機関はサービス業である。

客の心得③ B2Cの現場の歪み

日本のB2Cサービス業の歪みを目撃したので、書いてみようと思う。 『理屈コネ太郎』が勤務する医療機関に、50代のコンビニオーナーが受診した。この受診者は、日本最大手コンビニフランチャイズ事業者と契約して店舗を運営している… 続きを読む 客の心得③ B2Cの現場の歪み

「患者の立場になれ」は医療者のハートに刺さらない

受診者が医療者に向けて訴える「患者の立場になって欲しい」という想いが不毛である理由を述べたい。 保健所からの指導なのか、最近はどこの医療機関にも受診者からの声を拾う事を目的とした投書箱がある。 『理屈コネ太郎』が勤める医… 続きを読む 「患者の立場になれ」は医療者のハートに刺さらない

客の心得② 店と他客に面倒かけない

『理屈コネ太郎』が考える客の最大の武器は、気に入らない店には通わないという事だ。それが、客が使っても大丈夫な唯一かつ最大の武器だ。クレームいれたりゴネたりする事ではない。 以下、それを前提に客がとった方がよい行動を述べて… 続きを読む 客の心得② 店と他客に面倒かけない

医者のプライドってそんなに高くない

巷間、「医者はプライドが高いから〇〇〇だ」みたいな言説が流布しているが、それは今日では正しくない陳腐で時代錯誤のステレオタイプ的な考えだ。そのステレオタイプ思考が間違っている理由を現役医師である『理屈コネ太郎』が説明した… 続きを読む 医者のプライドってそんなに高くない