本頁では、これまでに気付いたGRヤリスにQS(以下、QS)を装着した事による小さなネガの部分を紹介したい。
QSについてのこれまでの経過は、ココ、ココ、ココ、ココをそれぞれクリックして参照してね。(最近ココを追加しました)
QSを愛機GRヤリスRZHPに導入してなんだかんだでそろそろ一年が経ちそう(2022年4月時点)。
さて、QS装着のネガは今のところただ1つ。
それは、変速しようとシフトノブに左手が触れた瞬間、シフトノブの位置から現在何速に入っているかが判断できずに、脳がバグる事がある…って事。(著者注:この問題はある程度は克服できそう。詳細はココをクリック。)
バグると、「え、シフトダウンするんだっけ? アップするんだっけ?」ってところまでバグが波及する。
世の中には、いま自分が何速で走っているかが、体感なのか記憶なのか凡人には分かりかねるが、つねに判断できるドライバーがいるという。
しかし、私はそういう優秀なタイプではないのでその時のシフトポジションからHパターンでの腕の動かし方を考える。
因みにモーターサイクルの場合はシフトダウンしたければシフトレバーを下げれば良いし逆の場合は上げればよいだけなので、現在何速にギアが入っているか分からなくても特に問題は感じた事がない。
だからモーターサイクルの場合には今のシフトポジションは気にしなくても良いのだけれど、落とすギア段が1段なのか2段なのかで迷うことはある。
4速から2つダウンしても2速だが、3速から同様の事をすれば1速なので、リアタイヤがロックしかねず、そうなると転倒してしまう。
なので、モーターサイクルの場合は、減速はブレーキ主体で、シフトダウンは回転数を合わせる目的で1つだけにしている。だからノンビリな感じの走り。
クルマでも、転倒はしなくても、過剰なシフトダウンで回転数が上がり過ぎて何かが壊れるかもしれない。
というわけだから、シフトダウンする前は何速なのかを『理屈コネ太郎』は知りたいのだ。
ところで、モーターサイクルにはシフトポジションインジケーター(今入っているギアが何速なのか表示してくれるありがたい装置)がついている機種を見た事があるけど、あれって、クルマ用の後付パーツには無いのだろうか?(著者注:繰り返しで恐縮だが、ココをクリック)
ま、とにかく、HパターンMTでは、ショートストローク化すると、私のようなトロイタイプの人は、頭がバグる時がありますよ…ってのが今回の要点でした。
今回は以上ん。
追記:2024年マイナーチェンジ後のGRヤリスにはギアポジションインジケーターが実装された。詳細は”ココ”をクリック。
当サイト内の他のコンテンツへは下記リンクよりどうぞ。
『当サイト内コンテンツトピック一覧』へはココをクリック
『GRヤリスに関連する諸ページ』へはココをクリック
『OMsystem(旧オリンパス) OM-1に関する諸ページ』はココをクリック
『日産ノートePower4WDに関する諸ページ』へはココをクリック
『人生のヒント一覧表 Life Hackで人生はスイスイスイ』へはココをクリック
『モーターボートとヨットに関する諸ページ』へはココをクリック
『セカンドライフに関する諸ページ』へはココをクリック
『ふわふわエッセイ集』はココをクリック