昨年(2022年)11月に購入したOM-1.。コンパクトなカメラなので、購入してから本当に外出の度に持ち出している。
特に購入とほぼ同時期から乗り始めた小型船舶での航海 (詳細は当サイト内の『小型船舶に関連する諸ページ』をクリック) の際に必ず何本かのレンズと一緒に持っていく。
『理屈コネ太郎』の船はそんなに大きくないので、揺れるときは揺れる。
そういう時は手元が固定できないのでレンズ交換もままならない。
なので、基本的にはレンズは12-100㎜ F4 を最初から装着している。
これで大体不自由しないし、日常の記録写真撮影としては間に合ってしまう。
でもあまり揺れなかったり、目的地に上陸したりして、なにかいつもと違う面白い写真を撮りたいと思ったときは、8mm Fisheye F1.8 を気まぐれに装着して、オートブラケット機能を使って気儘に連写したりする。
今回、年末年始に2回ほど、東京湾から伊豆大島の波浮港に行ってきたので、何枚かその時の写真を載せたい。
『理屈コネ太郎』はどんなに素晴らしい機材でもダサい写真しか撮れないので、作例とはおこがましくて呼べないが、とにかく8mm Fisheye F1.8 ではどんな風な写真がとれるのか興味のあるけど魚眼を使った事のない人にはヒントくらいにはなるとおもう。
伊豆大島南東端にある波浮港の最奥から港を撮った一枚。魚眼レンズの歪み具合が、『理屈コネ太郎』の記憶とよく符合している。
広いけど狭い、狭いけど広い…みたいな。
特に用事もないので、写真を撮っただけで東京湾に向けて帰途につく。
上の写真は、帰途の景色。
『理屈コネ太郎』のその時の印象に近い写真。目の前の地図と電子機器に注意を払いつつ、周辺の海に衝突しそうな船や浮遊物はないかにも視線を巡らせている。
1つの事に集中できない時の人間の頭のなかって、こんな風だよなあって、魚眼レンズで撮ったこの写真をみて思った。
上の写真は、すこし冷静になって、いま眼前で起きている事象の全てを補足しようと必死になっている焦りが記憶の歪みになっている…って感じの写真。
複数の事を同時に考えて判断し処理することに慌てている時は、こんな風に歪んだ心象風景のような気もする。
この写真は後方に去りゆく伊豆大島への不思議な惜別感が表現できている気がして、「そうそう、あの時はそんな気持ちしてた」みたいに思い出せる写真。
写真って面白い。
今回は以上。
当サイト内の他のコンテンツにご興味あれば、下記よりどうぞ。
『当サイト内コンテンツトピック一覧』はココをクリック
『モーターボートとヨットに関する諸ページ』はココをクリック
『GRヤリスに関連する諸ページ』はココをクリック
『OMDS(旧オリンパス) OM-1に関する諸ページ』はココをクリック
『日産ノートe-POWER 4WDに関する諸ページ』はココをクリック
『人生のヒント一覧 Life Hackで人生はスイスイスイ』はココをクリック
『セカンドライフについての諸ページ』はココをクリック