長いシフトレバーのギアポジションインディケーター効果

長いシフトレバーと紅いノブによるギアポジションインディケーター効果

最近、CAE社製クイックシフターの長いレバーのおかげで、紅いノブがドライバーの視界に僅かに入り込み、その位置でギアポジションがわかる(ポジションインディケーター効果と名付けちゃう)…というメリットに気付いたので、今回はそ… 続きを読む 長いシフトレバーのギアポジションインディケーター効果

デザインのスキマを埋める

以下、『理屈コネ太郎』の管見による独断に満ちた私見である旨をご銘記のうえ読み進めて戴きたい。今回は、オーナーとしてひいき目に見てもGRヤリスをイマイチカッコイイと思えないので、すこしはマシにしたいってハナシ。 GRヤリス… 続きを読む デザインのスキマを埋める

吝嗇(ケチ)と倹約は大違い、 吝嗇は泥棒の一歩手前

吝嗇と書いて”りんしょく”と読むし”けち”とも読む。吝嗇家とは本来支払う場面ですら出費を惜しむ人の事。 吝嗇家はFree Riderであり、とにかく支払を拒む傾向が強く、厄介なのは事後的に支払を渋るという窃盗の一歩手前的… 続きを読む 吝嗇(ケチ)と倹約は大違い、 吝嗇は泥棒の一歩手前

GRヤリス愛好家必見!オーナー目線の国内最大級オリジナル記事集

本ページは当サイト内のGRヤリスに関連する全記事のリストです。50代半ばにして前期型1st Edition(以下、壱号車)を購入し、その4年後還暦直前に後期型8S-DAT(以下、弐号車)を増車した生粋のGRヤリス好きです… 続きを読む GRヤリス愛好家必見!オーナー目線の国内最大級オリジナル記事集

ノート4WD、FF vs 4WD の加速競走についての思考実験

ここ数日のノート4WDの運転にもとづく『理屈コネ太郎』の推察では、加速性能においてFF vs 4WD の勝敗はFFの圧勝と現時点では知ったかぶりに結論づけた。 実際にFFモデルと4WDモデルで加速競走をしたわけではないの… 続きを読む ノート4WD、FF vs 4WD の加速競走についての思考実験

ノート4WD、納車後に気付いた事々とか①

プジョー208の後継の日常生活車として日産ノート4WDが納車された。納車後の2日で約400㌔を走ったので、そこから得られた印象を書いてみたい。 現時点での感想を短くまとめると日常生活での走りは抜群に宜しくて、更に”これま… 続きを読む ノート4WD、納車後に気付いた事々とか①

QS装着の小さなネガ

本頁では、これまでに気付いたGRヤリスにQS(以下、QS)を装着した事による小さなネガの部分を紹介したい。 QSについてのこれまでの経過は、ココ、ココ、ココ、ココをそれぞれクリックして参照してね。(最近ココを追加しました… 続きを読む QS装着の小さなネガ

ノート4WD、 e-POWER の不思議

ノート4WDの乗り心地

納車待ち(2022年3月時点)の日産ノート e-POWER 4WDのカタログを見ていて不思議に思った。(プジョー208旧型は私の操作ミスで廃車にしてしまいました。可哀そうな事をしてしまった) 駆動用モーターの出力に発電用… 続きを読む ノート4WD、 e-POWER の不思議

【悲報】MTのタイムロス

3ペダルHパターンマニュアルトランスミッション(以下、3HM)は、2ペダル車と比較してギアチェンジに時間がかかるというのは、もはや自動車ファンの間では常識といえる。 この記事では、直線でのタイムアタック、特にゼロヨンのよ… 続きを読む 【悲報】MTのタイムロス

QSの短いストロークを写真で解説

2021年7月ごろにGRヤリスにクイックシフターを装着した。(詳細は”ココ”とか”ココ”とか”ココ”を参照してね) 今回はそのシフトストロークの短さが分かってもらえそうな写真を掲載しよう。 スマホのレンズはきちんとレンズ… 続きを読む QSの短いストロークを写真で解説