発掘!懐かしのデジタルカメラ:リコー GX100とカシオ HS

机のまわりを掃除していたら、本の奥からカシオ HSとリコー CAPLIO GX100が埋まっているの発掘した。 リコー CAPLIO GX100は『理屈コネ太郎』が初めて購入したデジタルカメラだったと思う。たしか2007… 続きを読む 発掘!懐かしのデジタルカメラ:リコー GX100とカシオ HS

OMシステム(旧オリンパス)OM-1 F1.2 絞り開放のボケ

M.ZUIKO 45mm F1.2の絞り開放のボケ OMシステム(旧オリンパス)社製のOM-1を購入して、自分が意図した設定で撮影した最初の写真がコレである。 その翌日の写真がコレ。 絞りを開放して背景をとにかくボカす… 続きを読む OMシステム(旧オリンパス)OM-1 F1.2 絞り開放のボケ

OM-1との出会いから購入まで|性能がアクション撮影にピッタリ

はじめに:動きの中で瞬間を捉える楽しさ 量販店を歩いていたとき、ふと目に入った「OM-1」という名前。これは1972年にオリンパスから登場したフィルム時代の伝説的カメラと同じ名前です。フィルムOM-1は、当時のカメラ業界… 続きを読む OM-1との出会いから購入まで|性能がアクション撮影にピッタリ