OM-1との出会いから購入まで|性能がアクション撮影にピッタリ

はじめに:動きの中で瞬間を捉える楽しさ 量販店を歩いていたとき、ふと目に入った「OM-1」という名前。これは1972年にオリンパスから登場したフィルム時代の伝説的カメラと同じ名前です。フィルムOM-1は、当時のカメラ業界… 続きを読む OM-1との出会いから購入まで|性能がアクション撮影にピッタリ

Rolleiflex SL2000F|革新的な35mmフィルムカメラの魅力

革新的銀塩カメラ、Rolleiflex SL2000Fをご紹介する。30年以上まえに、ハワイのアラモアナショッピングセンターで新品で購入した個体。 このカメラ、なかなか野心的な試みに溢れている。一眼レフでありながら、アイ… 続きを読む Rolleiflex SL2000F|革新的な35mmフィルムカメラの魅力

Minox LX|スパイカメラと呼ばれた精密機械の魅力

スパイカメラと呼ばれた銀塩時代の精密機械カメラ、Minox社(外部リンクWikipedia当該頁を開く)製MinoxLXについて理屈をコネる。極小フィルムサイズ故に写真機としては用は限定的であるが、金属製ゆえの、重量感、… 続きを読む Minox LX|スパイカメラと呼ばれた精密機械の魅力

キヤノン New F-1:精密機械の美学

The Super Mechanism

Canon New F-1の佇まい、重量感、手触り、匂い、シャッター音、様々なダイアルの作動感が好きだ。 写真機としてではなく、精巧に作られたメカニズムの塊として好きだ。 Nikon FやF-2とはまた趣の異なる怜悧な凄… 続きを読む キヤノン New F-1:精密機械の美学