2024年GWの東京湾、三浦、浦賀水道、千葉の海をプレジャーボートで満喫!

2024年のゴールデンウィーク、5月4日は快晴で風も穏やか。東京湾でのクルージングには絶好の日でした。理屈コネ太郎は愛艇に乗り、神奈川県三浦のマリーナを出発しました。 東京湾横断クルーズの始まり 行き先は特に決めず、まず… 続きを読む 2024年GWの東京湾、三浦、浦賀水道、千葉の海をプレジャーボートで満喫!

マイボート購入から1年|気づいたことと驚きの実体験

2022年11月にボートを購入してから、ちょうど一年が経過した(2023年12月21日記載)。この一年間、ボートでのさまざまな体験や気づきを得たので、それをこの記事で共有したい。もし、この内容がボート購入を検討中の方や既… 続きを読む マイボート購入から1年|気づいたことと驚きの実体験

海を愉しむご提案(GRヤリスをより一層愉しむために)

以下、いつものように『理屈コネ太郎』の管見内での独断と偏見による私見、即ち知ったかぶりであることをご銘記のうえ読み進めて戴きたい。 この頁を見ている方は、GRヤリスを持ってたり、購入(もしかしたら売却?)を検討したり、い… 続きを読む 海を愉しむご提案(GRヤリスをより一層愉しむために)

マイボート 初ゲストと東京湾散歩

今回は初めてゲストを船に招き、南東京湾を周遊したおはなし。 1人で船で出るときは、なんでも自分の好き勝手に出来る。目的地選定も航行速度もも全て自分だけで決められる。しかし、ゲストを船に招くとなると、ゲストが船酔いするかも… 続きを読む マイボート 初ゲストと東京湾散歩

新米船長、マイボートでソロで行く初めてのアウェーは保田漁港

今回はアラカンのボート初心者が初めて神奈川県三浦のホームマリーナからソロで初めてアウェーの千葉県保田漁港にマイボートで行ったお話です。(理屈コネ太郎の愛艇の紹介はココをクリック) 私、理屈コネ太郎は新米船長だけど、納艇日… 続きを読む 新米船長、マイボートでソロで行く初めてのアウェーは保田漁港

マイボート 船からの写真撮影

アクション撮影は、撮影者の行動中に見たり感じたりした被写体を能動的かつ意図的に撮影する行為だが、なかなか難儀な行為である。撮影行為によってそれ以前の行為を中断させずに遂行するのは、まさにマルチタスクそのものであり、色々な… 続きを読む マイボート 船からの写真撮影

マイボート、ついにウッキウキの納艇

2022年11月某日、待ちに待った船がやっと係留場所のマリーナにやってきた。これから、好きな時に好きなだけ船に乗れる…と思うと、高ぶる高揚感と重い責任感に挟まれて、なんとも筆舌に尽くしがたい感情に襲われる。 しかしそれも… 続きを読む マイボート、ついにウッキウキの納艇

マイボート、そろそろ納艇。

正式に購入の意思表示をしてから1年して、近々に納艇の運びと相成った。 さて、別頁でも白状したかもしれないが、今回の船が私にとっての最初の船である。9メートル弱の艇長でツインエンジン。明らかに初心者の技量を弁えていない選択… 続きを読む マイボート、そろそろ納艇。

艤装中のマイボート:エンジン搭載とキャプテンの想い

数日ぶりに工場内で艤装中の私の船を見に行ってきた。前回訪れた際には右側のエンジンだけが搭載されていたが、今回は左側のエンジンも取り付けられていた。ただし、まだプロペラが装着されておらず、どこか未完成な印象がある。 まだプ… 続きを読む 艤装中のマイボート:エンジン搭載とキャプテンの想い