大腸内視鏡の挿入では、画面上の内腔を追うだけでは腸管を伸ばしたりループを作ったりしてしまい、盲腸到達に余計な時間がかかる。そこで、事前的には用手法で、事後的にはスコープ操作によって腸管の走行を都合よく変化させることが重要… 続きを読む 大腸内視鏡の挿入技術|腸管の走行をコントロールせよ
タグ: 内視鏡挿入の基本
大腸内視鏡の硬度設定|挿入開始は硬めが有利な理由
大腸内視鏡の挿入時、最近のスコープには硬度を調整できる機構が搭載されている。一般的には「患者の負担を減らすために柔らかく設定するべき」と考えられがちだが、実は検査開始時は最も硬い設定にする方が有利だ。 🔹 硬度を高く設定… 続きを読む 大腸内視鏡の硬度設定|挿入開始は硬めが有利な理由