前期GRヤリスと後期8S-DATを比較!走りの違いと速さの本質

切れ長の目が美しい

3日連続してワインディングに出かけてきた。Day 1はGRヤリス後期型、Day 2も後期型、Day 3は前期型の順である。Day 3の今日は後期型の走りを考えながら前期型で出かけてきた。 3日連続して自宅から片道1.5~… 続きを読む 前期GRヤリスと後期8S-DATを比較!走りの違いと速さの本質

後期型GRヤリス8S-AT(8S-DAT)を前期型で評価するつもり

切れ長の目が美しい

昨日に続き、本日も後期型GRヤリス8S-DAT(以下、弐号機)を駆って早朝のワインディングロードに出かけた。昨日は弐号機の圧倒的な性能に驚嘆するばかりだったが、今日は少しだけその性能を引き出せた気がする。弐号機の特性を活… 続きを読む 後期型GRヤリス8S-AT(8S-DAT)を前期型で評価するつもり

理屈無用の速さ!後期型GRヤリス8S-DATの衝撃

2025年初めのワインディングに、後期型GRヤリス8S-DAT(以下、弐号機)で挑んできた。そして、驚くべき事実に気づいてしまった。弐号機は、誰がどう乗っても速い、そういうクルマなのだ。 以下、いつものように理屈コネ太郎… 続きを読む 理屈無用の速さ!後期型GRヤリス8S-DATの衝撃

GRヤリス前期&後期を2台持つ贅沢と苦悩|理屈コネ太郎の本音

GRヤリスの前期型と後期型DATの両方を所有するという、クルマ好きにとって夢のような状況。しかし、それが思わぬ悩みを生むことになった。 2台持ちの最大の悩み 自分のクルマを2台とも映える場所に持ち出して写真を撮ることがで… 続きを読む GRヤリス前期&後期を2台持つ贅沢と苦悩|理屈コネ太郎の本音

後期GRヤリス8S-DAT|完成度の高さとカスタム不要な理由

GRヤリス 8S-DAT(以下、弐号機)が到着して2週間が経過しました。この間、一般道や高速道路、そしていつものワインディングで一通り試しましたが、現時点ではカスタムの必要性を全く感じていません。 ドライビングポジション… 続きを読む 後期GRヤリス8S-DAT|完成度の高さとカスタム不要な理由

GRヤリスのパドルシフトを徹底解説!8S-DATの賢さとは?

画像はトヨタwebより拝借しました。

最近、我が家にやってきた後期型GRヤリス 8S-DAT(以下、弐号機)。 このクルマは、シフトポジションMではパドルシフトとシフトノブの両方でギア選択が可能な仕様だ。 右のパドルはシフトアップ 左のパドルはシフトダウン … 続きを読む GRヤリスのパドルシフトを徹底解説!8S-DATの賢さとは?

後期GRヤリス 8速ATの実力|ワインディング初走行で驚いたこと

写真1 等間隔目盛りではない点に注意(写真はトヨタwebより拝借)

後期GRヤリス 8S-DAT(以下、弐号機)をいつものワインディングに持ち込んだ。以下、記載内容は理屈コネ太郎の独断と偏見によるもの。用語は基本的に取扱説明書に準拠している。 今回の走行条件は以下の通り。 シフトポジショ… 続きを読む 後期GRヤリス 8速ATの実力|ワインディング初走行で驚いたこと

己の技術かマシンの出来か、気持ち良くなれるのはどっち?

ドライビング好きにとって、最高の気持ち良さとは何だろうか。私にとってそれは、クルマを自由自在に操る実感に他ならない。私は前期型6S-MTのGRヤリス(以下、壱号機)と後期型8S-DATのGRヤリス(以下、弐号機)の2台を… 続きを読む 己の技術かマシンの出来か、気持ち良くなれるのはどっち?

名も知らぬ同志よ、GRヤリス前期型と並んだ朝

名も知らぬ同志よ 朝、駐車場に停めてある愛車 GRヤリス8S-DAT(以下、弐号機) を取りに行くと、隣に 弐号機と同じ色の前期型 が停まっていた。 ただそれだけなのに、なんか、ちょっと嬉しくなった。 たぶん、オーナー同… 続きを読む 名も知らぬ同志よ、GRヤリス前期型と並んだ朝

GRヤリス 8S-DATの違和感と快感|e-POWER 4WDとの比較で見えたもの

後期型GRヤリス 8S-DAT(弐号機)に乗った最初の印象は、普段愛車としている日産ノート e-POWER 4WDのスムーズさとは対照的な、ゴツゴツしてザラついた乗り味と変速時のカックンカックンした挙動だった。とくに市街… 続きを読む GRヤリス 8S-DATの違和感と快感|e-POWER 4WDとの比較で見えたもの