GRヤリスのドライビングポジションをアフターパーツで強化&最適化

GRヤリスの理想のドライビングポジションへの渇望は別ページ(詳細はココをクリック)で述べたとおり。今回、2024年GW某日、ドライビングポジションに若干の変更を加えたので本ページはそのご報告。 今回の変更はシフトレバーを… 続きを読む GRヤリスのドライビングポジションをアフターパーツで強化&最適化

GRヤリス 足回り変更後の絶景ワインディング

昨年(2023年)末にGRヤリスの足回り変更と助手席撤去を行ってから初めていつものワインディングに行けたので、今回はそのご報告です。(組み込んだ車高調サスキット名やその他の変更点についてはココをクリック) 車高や減衰力は… 続きを読む GRヤリス 足回り変更後の絶景ワインディング

GRヤリス×クイックシフター&クラッチストッパー|異次元の一体感

長いシフトレバーと紅いノブによるギアポジションインディケーター効果

GRヤリス×クイックシフター&クラッチストッパー|異次元の一体感を体感 2021年7月、GR Garage北池袋にて、愛機GRヤリスにクイックシフター&クラッチストッパーを装着(写真1)。 シフトストローク&クラッチスト… 続きを読む GRヤリス×クイックシフター&クラッチストッパー|異次元の一体感

GRヤリスのバケットシート調整術|理想のドラポジを求めて

Exif_JPEG_PICTURE

GRヤリスのバケットシート調整術|理想のドラポジを求めて GRヤリスにフルバケットシートを導入してから約1800kmを走行した。 この間、試行錯誤を重ねた結果、シートポジションの微調整がいかに重要かを痛感した。 そこで本… 続きを読む GRヤリスのバケットシート調整術|理想のドラポジを求めて

GRヤリスの後ろ姿、カスタムでカッコよく改善!

さて納車して2000キロくらい走った頃からかなあ、次第に気になってきたのが、GRヤリスの後ろ姿。(思えば、買う前から違和感あったかも…) 以下、当サイトの別ページと同様に、本ページに貴台する内容は理屈コネ太郎の管見内の独… 続きを読む GRヤリスの後ろ姿、カスタムでカッコよく改善!