GRヤリス オープンデフで雪道は?|オープンとLSDの選択基準

GRヤリスRZHPオーナーが語るオープンデフの雪道走行 理屈コネ太郎のGRヤリスはRZHPです。せっかくGR-FOURを愉しむのだから、トラクション抜けのないLSD付きの方が良いだろうと考えました。オープンデフでの雪道体… 続きを読む GRヤリス オープンデフで雪道は?|オープンとLSDの選択基準

GRヤリス愛好家必見!オーナー目線の国内最大級オリジナル記事一覧

本ページは当サイト内のGRヤリスに関連する全記事のリストです。50代半ばにして前期型1st Edition(以下、壱号車)を購入し、その4年後の還暦直前に後期型8S-DAT(以下、弐号車)を増車した生粋のGRヤリス好きで… 続きを読む GRヤリス愛好家必見!オーナー目線の国内最大級オリジナル記事一覧

GRヤリスの前後トルク配分、体感できるのか?オーナーが1万km走った結論

020年式GRヤリスRZ High Performance(以下RZHP)について。 結論から言うと、4WDモードスイッチを操作しても、前後トルク配分の変化を体感できたことはない。ノーマルモード(前後60:40)やスポー… 続きを読む GRヤリスの前後トルク配分、体感できるのか?オーナーが1万km走った結論