早いもので、GRヤリスを購入してから2年が経過した。本ページではその間の気づきを共有したい。 以下はヘッポコドライバー『理屈コネ太郎』の管見内での独断と偏見による私見であることをご銘記のうえ読み進めて戴きたい。 結論をい… 続きを読む 納車後2年経って思う事
タグ: GRヤリス
手のかからない良い子
何週間ぶりだろう、久しぶりにGRヤリスに乗った。何週間ぶりなのに、すこしも愚図らずエンジンスタート。これまでにトラブルは全くない。 いつものワインディングに行ったら、雪が路肩に残っていた。これから雪の季節だ。雪はもっと降… 続きを読む 手のかからない良い子
電子制御を罵るまえに
本ページでは、GRヤリスRZHPの電スロ制御について『理屈コネ太郎』がいつもの通り知ったかぶりをするのだが、その前に、もう40年以上前の400㏄バイクでの経験をお話しておきたい。 それともう1点、本ページでは公道走行可の… 続きを読む 電子制御を罵るまえに
電スロなどの電子制御介入による違和感?
結論から先に述べると、鈍感な『理屈コネ太郎』にはGRヤリスの運転に電子制御介入による違和感は全く感じない。 これまでのクルマ遍歴で最も違和感のないクルマの一台と呼びたいくらいである。 例えば低速走行時にアクセルを一気に床… 続きを読む 電スロなどの電子制御介入による違和感?
ノート4WDに乗り始めて以降の印象
本ページでは日産ノート4WDに乗り始めて以降のGRやリスへの印象の変化についてのべたい。結論は、やはりGRヤリスRZHPは過激なクルマであると、ノート4WDを日常のアシクルマに使うようになってつくづく思う。 信号や人通り… 続きを読む ノート4WDに乗り始めて以降の印象
オープンデフで雪道は?
理屈コネ太郎のGRヤリスはRZHPなので、オープンデフで雪道を走ったらどんな感じなのかは、正直いって分からない。 しかし、理屈コネ太郎がなぜRZHPを購入したかの理由を説明すれば、オープンデフで雪道を走る意味を想像するヒ… 続きを読む オープンデフで雪道は?
TOYOTA GRヤリスに関連する諸ページ
本ページは当サイト内のGRヤリスに関連する全記事のリストです。逐次アップデイトや記事投稿を行い、日本最大級のGRヤリスRZHPに関する個人ブログを目指しています。 基本的には数字が大きいほど新しい記事ですが、内容に強い関… 続きを読む TOYOTA GRヤリスに関連する諸ページ
ノート4WD、納車後に気付いた事々とか①
プジョー208の後継の日常生活車として日産ノート4WDが納車された。納車後の2日で約400㌔を走ったので、そこから得られた印象を書いてみたい。 現時点での感想を短くまとめると日常生活での走りは抜群に宜しくて、更に”これま… 続きを読む ノート4WD、納車後に気付いた事々とか①
QS装着の小さなネガ
本頁では、これまでに気付いたGRヤリスにQS(以下、QS)を装着した事による小さなネガの部分を紹介したい。 QSについてのこれまでの経過は、ココ、ココ、ココ、ココをそれぞれクリックして参照してね。(最近ココを追加しました… 続きを読む QS装着の小さなネガ
コーナーをデッドに攻めて溝落とし…失敗!
タイトルからは溝落としを狙って失敗したような印象を持たれるだろうが、実際は全然違っていて、車両感覚を把握しずらいクルマである事を失念して調子に乗って運転していたらU字溝に方輪を落としてしまった…という情けないお話。 溝落… 続きを読む コーナーをデッドに攻めて溝落とし…失敗!