小型船舶の家電事情

Merry Fisher 895 Sportが屋内ヤードで艤装中

小型船舶(以下、船)での家電事情は(船のトイレ事情はココをクリック)、キャンピングカーのそれと殆ど同じで、基本的に家電は使用できない。

それは、エンジンの発電機と船のバッテリーは100V交流家電製品に対応できないからである。

外部から交流電源を引き込める環境下であれば、家電はなんでも使えるが、そうでない場合は家電は基本的には使用できないと考えて差し支えないと思う。

外部電源を引き込める環境下とは、キャンピングカーの場合はRVパークや一部のキャンピング場であるし、船の場合はマリーナや停泊地という事になる。

つまり、航行中は家電は使用できない…のが素の小型船舶の実情。

小型船舶で航行中や外部電源のない場所で家電を使用したい場合は、キャンピングカー同様にバッテリー駆動の近似的家電製品(マキタのサーキュレーターとかクーラーボックスとか電子レンジとか)を使うか、発電機やポータブル電源を使用して普通の家電製品を使用するという方法を採用することになる。あるいは、船のバッテリーで稼働する小型船舶用の近似的家電製品もある。

発電機はけっこう盛大な音を出すが、キャンピングカーと違って、周囲に他者が殆どいない船はあまり騒音を気にせずに発電機を使用できるのは有難い点ではある。

小型船舶用の水冷式発電機は結構な種類が発売されているので、重量増(発電機用の燃料もあるから)やハルに穴を開ける事さえ気にしなければ、小型船舶用発電機を船に積むという選択肢もある。

ところで、船で使用したい家電とはいったいなんであろうか?

あるとイイナと思えるのは、エアコン、冷蔵庫、サーキュレーター、湯沸かしポットの4つだろうか。少し贅沢な人だと電子レンジとか言い出す人もいる。ホットプレートも希望する人も多いと聞く。

エアコンは自動車用のエアコンを転用しているケースも結構あるらしい。また交流発電機を船に積んで家庭用エアコンを使用している人もいる。

冷蔵庫はプレジャーボート用の製品がわりと豊富に販売されていて、家庭用サイズよりはだいぶ小型であるが、船用に実用に足る12V用が売られている。

湯沸かしポットは確かにあった方が良いけれど、大き目の水筒にお湯を入れて船に持ち込めば用は足りるかな。

それから電子レンジは、マキタから40Vバッテリーを用いたオフグリッド用の電子レンジが発売されていて、一部のキャンパーや職人たちには大変重宝がられているらしい。(詳細はココをクリック)

ホットプレートの様に長時間にわたって高熱を発する家電を使用したい場合は、その消費電力に見合う発電機かポタ電を持ち込む事になるだろう。

キャンプ経験のある読者ならばご理解いただけると思うが、季節や状況にもよるけれど、そういう家電がなくても割と快適に過ごす事ができるものである。

とはいえ、どうしても家電をガンガン使いたいという考えも一理ある。だって便利だもん。文明の利器を活用してこそ体験できる自然もあるだろう。

自然のなかで自然のままをエンジョイするのもよいが、電力の恩恵をうけて趣向を凝らせば自然の素晴らしさをより一層楽しめるって考え方も十分に理解できる。

そもそも自然の中に入っていくのに、キャンピングカーや船を使用している時点で、文明の利器を使用した上での自然体験なのだから。

そこで、発電機やポタ電の使用を考え始めるのだけれど、この2つの購入はよくよく勉強してからにした方が良いと思う。

発電機なら稼働時の騒音や燃費、ポタ電なら充電時間と給電能力の指標とパススルー充電についてキチンと理解してから購入しないと、狙った結果は得られない事が多いようだ。

今回は以上

当サイトの他のコンテンツにご興味ある方は下記よりどうぞ。
当サイト内コンテンツトピック一覧』はココをクリック
モーターボートとヨットに関する諸ページ』はココをクリック
GRヤリスに関連する諸ページ』はココをクリック
日産ノートe-POWER 4WDに関する諸ページ』はココをクリック
OMDS(旧オリンパス) OM-1に関する諸ページ』はココをクリック
人生のヒント一覧表 Life Hackで人生はスイスイスイ』はココをクリック
セカンドライフに関する諸ページ』はココをクリック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です